製品(Product)1

市場に投入する製品です。顧客視点で見ると、顧客が得る価値になります。

フォトグラファーが仕事で使用するカメラを買う理由は何でしょうか?現在のカメラでは撮れない写真を撮るため、メインで使用しているカメラに何かあった時のためのスペアとして、人や買う製品によってそれぞれ理由は違うかもしれませんが、間違くなく言えることは、決してカメラそのものが欲しくて買う訳ではないということです。

何かを購入する際は製品そのものが欲しくて買う訳ではなく、製品によって得られる成果や効果を得るために購入します。この成果や効果をベネフィット(便益)と言います。製品とは中核となるベネフィットがあり、それを製品名、デザイン、パッケージ、製品品質、スタイル、機能、特徴という形で具現化しています。さらに、それに付随する形で保証やアフターサービスなどがあります。マーケティングの概念ではこれら全てが製品に含まれる要素と考えます。

プロダクト3層モデル

ベネフィット

ベネフィットには種類があり、それぞれ得られるものが異なります。

機能的便益

商品・サービスを通じて得られる効果や価値のことでで、効果や効果の度合いは製品特性に依存します。

ハサミによって得られる紙を切ることができるという効果、食事によって得られる空腹を満たす効果と栄養を摂取する効果などが該当します。

情緒的便益

購入時や使用時、あるいは所有することによって精神的な満足感を得るという商品・サービスもあります。

例えば高級な食器だといっても特別な機能や性能は備わっていないかもしれませんが、高級な食器で食事をしているという優雅さや満足感を与えます。

自己表現便益

人間は、特定の商品を所持する、あるいは特定のサービスを享受することによって、他社に対して理想的な自己イメージを表現しようとします。その手段はファッション、言動、ライフスタイルなど、有形無形は問いません。

社会的便益

人間は群れて社会を形成する動物ですから、社会の中で特定の準拠集団に所属したいという欲求があります。そういう欲求を満たしたいという思いで特定の商品・サービスを購入したり、特定の行動を取ったりすることがあります。

所得が増えるとステータスシンボルとして高級車のオーナーになるという欲求が生まれるのがその例です。

理解度Check

以下の文章は正しいでしょうか?もし間違っているならどこが間違っているでしょうか?

顧客は満足度の高いクリエイティブを得るために対価を支払う。

×不正解
顧客は便益を受けるために対価を支払います。顧客の満足は便益を享受した結果の反応です。

マーケティング概論

STP

マーケティングミックス